米山維斗くん(現在中学生)が小学生の頃に作ったカードゲームとして有名。
米山維斗くんはこのゲームを配給する会社「ケミストリークエスト株式会社」
の代表も務めています。
当時小学生だった頃に会社を作ったので「小学生起業家」として注目を集めています。
株式会社は資本金1円で作れるようになったので、
こういった面白い動きも出てきますね。
日本の若者はいやいや就活していやいや上場企業で仕事するよりも、
こういう可能性を追求する生き方もあっていいんじゃないでしょうか。
今の小学生・中学生は、物心ついた頃から身の回りがゲームやネットやスマホ
にあふれていた世代ですからね。
期待できそうです(・∀・)b